こんにちは!
今日から思いつきでコラムを始めてみることにしました。
普段私は、文章を書くのが好きでモヤモヤしたときはOne Noteに思う存分文章を書いてアウトプットしています。
見返して見ると意外と役に立つこと書いてるなと思い、少し編集して記事にすると投稿頻度をもっと増やすことができるなと思いました。
まぁ、PVは取れないと思うんですけど。
お金目的でblogを運営していないので好きにやらせてもらいます。
編集さえ磨けば集客できる動画になると思っていた

他の方の記事を書くことになるので緊張しています。
本日アップされた↓この動画、
最近よく見ている「アイドルのいる生活」というYouTuberさんが投稿された動画です。
編集は簡単なカットがほとんどのVlogなんですが、まず見て感じた感想が、
「めちゃくちゃ面白い」でした。
- Vlog = 凝っている編集 = 面白い
という常識が完全に覆りました。
コンテンツに魅力があるともうそれだけで面白いんですね!
よく考えると、編集で更に面白くなるというのは間違いありませんが、多くの視聴者が見たいものって編集のスキルの高さではないですもんね。
この動画の場合は、二人のことが見たくて視聴者はこの動画を見ますよね。
コンテンツの造りってめちゃくちゃ重要だなと感じると同時に、エンタメって非常に奥が深いなと思いました。
↓こちらが本編ですのでぜひ見てみて下さい!感動します。
アイドルのいる生活魅力ってなんだろう?
面白いコンテンツを作るうえで、ストーリー(物語)が大事だとよく言われます。
昔から読んできた、たくさんの本や漫画、ドラマや映画の物語はしっかり構成が練られいて、見た人を惹きつける力があったように思います。
その惹きつける魅力のひとつにヒロインの存在がありました。
アイドルのいる生活さんも、元々はみやびさん一人でYouTubeをされていたみたいです。
そのころの動画も拝見しましたが、企画・トーク・編集共にクオリティが高かったです。
そこに、途中から幼馴染のもかさんが加入されて、更に面白さが増しました。
どの物語にも必ずと言っても良いほどヒロインという存在がいますが、この存在が強大だと思っていて、この掛け合わせが視聴者の層が広げ、より多くの人の心を動かすのかなと思います。
このチャンネルにおいては、二人の掛け合いや関係性がまるで、
「ドラマをリアルタイムで見ているみたいだな」
という印象を受けながら見ています。
- 様々なカップルっぽい企画
- 違うバックグラウンドの二人だからこその人間ドラマ
- 現在は付き合っていないみたいですが今後の二人の関係は?
と展開が楽しみです。
また、個人的なお二人イメージですが、
みやびさん:カッコいい、面白い、編集が上手、しっかりもの
もかさん:アイドル、可愛い、自由奔放
お二人とも魅力的だと思います。
これからも1ファンとして、お二人の更なるご活躍を応援しております。

動画ほぼ全て拝見しました。久しぶりに面白いチャンネルを見つけました。
スポンサーリンク
楽天
